のぶろぐ

TwitterID @no_buhikoの人です。長文書きたくなったらこっちに追加します。

中級で13000以上出すときのポイント

28日からの盤上遊戯が激戦になりそうなので、軽くポイント解説しておきます。
前回見てる感じだと13000あれば十分だと思います。
これくらいなら誰でも狙える範囲だと思ってます。
この前より強い人と当たりやすそうですが、中級編成が多そうなのでやりやすそうな気はしてます。

ポイント解説

とにかくHPは高く
中級は勝てない方がおかしいので、一部の戦闘要員以外はHPをとにかく増やしておきます。
すぐに上限になるのでもったいないと感じるかもしれませんが、最速で上限にすることの方が重要なので高い方がいいです。
HP65以上だとかなり強いですが、戦闘に勝てるようにはしておいてください。

30レベル以上にする
錬成武器を持つ都合上、一番HPが上がるのがここなので最速で全員30レベルにします。
多少コンボが遅くてもここが完璧ならお釣りがくるくらい重要。
6ターン目までに5、6回トリプル出来ている状態が理想。

最大編成を維持した場合の最速到達
偶数資金のキャラは4ターン目に1回、5ターン目に2回を吸わせた初期資金4のキャラが最速5ターンで30になります。
滅多にできないので狙うものではないですが、出来たらかなり運がいいです。
初期メンバーもトリプルできれば6ターン目には30になります。

奇数資金のキャラは5ターン目にトリプルをするか、資金5をそのまま採用するのが最速です。
資金5の採用はキャラ次第ですが、初期採用キャラのHPが低めなら交代してしまった方がいいことが多いです。

トリプルの回数を重ねる
2レベルずつの積み重ねがかなり大事。
優先順位
レベル28未満>レベル28~29>HP60未満>HP70未満>HP73

全員のレベルを30にすることが最初の目標なので、全員ほぼ同時に到達するのが理想です。
レベル15のキャラは全員即トリプルでいいですが、アーダンは30到達と同時に上限になるので多少遅れても問題ないです。
全員30に到達し終えたら、上昇の余地がある低レベルキャラを中心にトリプルします。
HP上限に達した後は、とにかく揃ったキャラをトリプルしていけばいいです。

小技
使っていない低コストキャラをトリプルしてすぐ売却することで全員のレベルを2上げる。
場に出せないので控えが埋まりますが、少ないコストで全体強化ができます。
2体同時引きスタートなら1体しかいない場のキャラよりは期待値高いです。

中盤以降のショップの回し方
資金は毎ターン使い切ります。
1体だけ育成が遅れているとかでなければ、控えを利用して2~4人同時に狙うのが基本です。
限界まで資金を使って更新し、引けたキャラをとにかくトリプルします。
資金が切れても売却込みで狙えそうな場合は、次に持ち越すか賭けるかを選択します。
かなり重要な部分ですが、感覚的なものなので実際にもやってコツ掴むしかないです。

一応参考動画
さりげなくやってますが大事なことしかやってません。
最後のツンツンはHP確認して誰をトリプルするか確認してます。

ダメージを受けない
上級と違って小さな被弾が命取りなので、反撃されずに倒すかダメージが0になるように調整します。
中級では相手のレベルを上回りやすいのと、余計な被弾や読み違いによる後列の事故を減らしたいので、先制での一人一殺が基本です。
7ターン目くらいまでは相性とコンボ差でほぼ一撃なのでだいたい何とかなります。
終盤は同じ感覚でやろうとすると相手次第では結構削られるので、行動順や相手のスキルに特に注意します。

余り枠をうまく活用する
剣槍斧使用時の利点です。
序盤は余り枠にアーダンを加えて2体構成にするとスコアを稼げます。
中盤以降は兵種ボーナスを補うために余り枠を使用する場合もあります。
7枠でコンボが完成している場合、余り枠を敵に合わせて入れ替えることで戦闘が楽になります。
重複しているキャラはトリプルしやすくなりますし、敵編成の色に偏りがあっても柔軟に対応できます。

廃課金に注意
上位にいる人はまだ優しい方です。
盤上用ではなく普通のスキル構成の場合、中級でも一歩間違えるだけで壊滅します。
廃課金じゃなくても要注意キャラが結構いるので上げておきます。

要注意キャラ

※一部効果やスキル名でまとめてます

竜特攻
竜が多くなるので敵編成次第では受けられない場合がある。

双界チキ
火力お化けなので対策なしだと受けはまず無理。

総選挙エリウッド
武器とAが思ってる以上に厄介。

ハロウィンルフレ
デフォルトそのままだと最初のキャラで倒しきらないと全員倒される可能性がある。

総選挙アイク
倒れないのに加えて、下手にカウント進めると天空で大ダメージをもらう。
相性合わせれば勝手に先制2発貰ってそのまま落ちるのでそこまで怖くはない。

伝承ディミトリ
専用武器とBスキル両方やばい。
ブレスか勇者武器で攻撃させずに倒したい。

ケンプフ
何もさせずに倒すこと。

死の吐息
劣化ケンプフ。
何もさせずに倒すこと。

遠距離の高速キャラ
コンボ差があるからと油断してると撃ち漏らしが発生する。

総選挙(or伝承)エーデルガルト
コンボ差関係ないくらい攻撃が高いので、相性有利で対応しないときつい。

生命の護符
雷のブレスが低下力なので、竜で倒しきれない場合がある。

反撃奥義
月虹持ちがキラー武器や呼吸を持っていると反撃時の奥義で大ダメージを受けやすい。

盤上遊戯の貸し出し候補(中級用)

上級と中級で全く違うなと思ったので、あっちは上級用として中級用も作ることにしました。
中級はほとんどHPしか見ないのでHPソート順ほぼそのままですが、その中でも特に強いキャラ上げていきます。
ほとんどHP順なので、HPが十分あればここにいなくても普通に使えます。

武器種毎の候補

剣槍斧と竜でほぼ固定です。
遠隔ボーナスの時は魔法か弓が入りますが、上級用と同じなので省きます。

剣槍斧


アーダン、ケンプフ、通常アルム、オグマ、通常クロム、セリス、ソール、エルトシャン、騎馬クロム


総選挙ヘクトルトラバント、アルテナ、セテス、クレーベ、キュアン、ベルクト、伝承エフラム、カミュプラハ


バアトル、ロス、ジスト、花婿ヒナタ、セルジュ、ベルカ、ジェローム、ハール、ミシェイル


春イドゥン、イドゥン、ハロウィンミルラ、デギンハンザー、バヌトゥ、ハロウィンイナ、ンン


ニルス、ノノ、カムイ女、双界チキ


ファ、ミルラ、ハロウィンルフレ、夢カムイ女


ドーマ、闇チキ、闇カムイ、伝承カムイ、伝承ルフレ

キャラ毎のかなり雑な解説

基本的に全員錬成武器でAスキルと聖印もHP+5です。
錬成武器は専用武器か、竜なら雷のブレス、剣槍斧なら重装特攻がいいです。
HPは基本的に全て込みで60以上にします。
その他は無強化状態で攻撃は最低でも30以上推奨、攻め時の絶対追撃がない場合は速さは25以上推奨ですが、速さ30未満の場合は速さ錬成した方がいいです。
その他候補があるようなら解説入れますが、HPしか見ないので上級よりさらに雑です。

アーダン
中級の必須キャラ。
アーダンスタート以外は全て妥協です。
理論値出す場合は強化しませんが、立派な戦力なので最低1回はトリプルします。

ケンプフ
途中で入れられると、毒の剣でめちゃくちゃ安定感増します。
ダブルアーダンができなくなりますが、それだけの価値はあります。

騎馬
コンボ安定させるならいると楽。
アーダントリプルした後に追加せずに開いた枠に入れる感じ。

歩行
アーダン入れないなら歩行と騎馬になるかなという感じ。

飛行はHP少なめなので違う属性に頼った方がいい。
他の重装はアーダン使わないなら騎馬多めにしておいた方が安定するのであまり入れたくはない。

騎馬
槍は騎馬。ここ以外でどこで入れればいいのかわからないので、とにかく騎馬で埋める。

飛行
飛行が地味に不足しがちなので、ダブルアーダンの片方削って入れる用にいてもいい。

総選挙ヘクトル
強いからアーダン使わないなら入れてもいいが、重装は大渋滞してるので枠はない。

他の重装歩行もHPの都合で大渋滞してるので入れる枠はない。

セルジュ
専用錬成持ちで効果も死ぬほど強く斧最強キャラ。

飛行
飛行の中で一番安定して高HPを採用できるのでメイン兵種になる。

歩行
飛行のサブ枠なのでそんなに入れなくていい。

騎馬はHPが低めで重装は渋滞してるので入れてる余裕はありません。

赤竜

重装と歩行
全体的にHPが高めで入れやすい。
どちらの兵種も渋滞しているが飛行が微妙なので選択肢がない。
メイン採用は無竜見ながら相談する。

飛行はHPも低いのでここでは採用しない。

青竜

双界チキ
忖度じゃないです。
飛行が少しでも必要なのと、雷はクソ雑魚火力なのでやばい相手処理してもらう用です。
なので武器は専用武器のままで使います。
自分は使えるようにするためにHP↑に変えました。
ハロルフで詰みかねないので、相性不利でも処理してもらうことがあります。

歩行
専用錬成持ちは効果が特に強く、歩行枠はここが無難。

重装は入れる枠ありません。

緑竜

飛行
不足気味なのと2枠入れられるので、いるならここで入れたい。
ハロルフの速さが死んでて問題外なので、受け前提で前で頑張ってもらう必要がある。
双界チキのように強引に採用してもいいが、専用は武器かAどちらか片方のみ。

歩行
飛行のサブで入れる用。
歩行2枠は基本竜なのでとりあえず採用。

重装はHP高めでも入れる枠ありません。

無竜

歩行
カムイはどっちも強い。

重装
無竜は少ないので渋滞してても入れるしかない。

伝承ルフレ
飛行足りないからとりあえずいてもいい。

 

ついでに中級用のスキルと中級をやる意味についても少し解説しておきます。

スキルはとにかくHPを増やします。
奥義は回復系か疾風迅雷。
基本錬成武器ですが、一部の高HPキャラは戦力用で勇者系もありです。
自前が多いと聖印が足りないので、剛剣や柔剣聖印と組み合わせた迅雷型で誤魔化したりもします。
Bスキルは重装は攻撃隊形、他は攻撃を下げるスキルか生命の護符がいいです。
1枠くらいなら恐慌の惑乱いると便利ですが、セルジュ引けたらそれで足りるので腐りやすいです。
Cスキルは攻撃を下げるものか能力強化系なら何でもいいです。
鼓舞より範囲紋章系が強く、耐久系であれば重ねてダメージを0に、攻撃系であれば特効込みで一撃狙いや速さを上げて追撃サポートをします。
カウント調整で始まりの鼓動もありです。

中級をうまく回せるようになることは、盤上遊戯の基本です。
うまく回せないなら、上級で高いスコアを出すことはほぼ無理です。
中級で敵より強化が遅れているようなら遅いので、効率よく強化を行いレベルとコンボによるステータス差でゴリ押す感じになります。
数をこなすだけでそこそこ上達するので、向いている人はやってるだけで楽しいと思います。
自分が今うまくできているのも、中級とほとんど感覚が同じ初回の1回戦をやりすぎたせいです。
上級は中級の技術に加えて、相手のスキルやステータス、行動順を駆使して戦闘を進めるものなので、基本ができてないと全く歯が立たないと思います。
中級ならコツさえ掴めば何も考えなくても13000近く出るようになるので、10分未満で周回できて時間がなくても気楽にやれます。

ヒルダちゃん

10凸しました。

f:id:no_buhiko:20201219192144p:plain

年末くらいの予定だったのになぜか闘技場のボーナスがおかしいことになったせいで早まりました。
好きなキャラ見てれば大体わかるかもしれませんが、見た目重視なので青系統とピンク系統のキャラかなり好きです。
実を言うと画風的に風花雪月の女キャラの方はあまり好きじゃないので、それに寄せてる恒常の方は別にいいかなあと思ってたんですけど、やばいのが来たので引きました。
ベルの方はまあ、Tobiさんの絵も好きでよかったんですけどぎりぎり踏みとどまれるくらいなので、ついでに緑引くくらいで終わっておきました。
何かの間違いで正月シャニーも来ないかなあ。

盤上遊戯感想(期間:2020/12/16~18)

事前の準備と考察の成果を発揮し切ったので、満足のいく結果で終わることができました。
上級と中級両方やりましたが、プレイ感が全く違うので分けます。

上級
4~6ターン目に調整入ると告知はありましたが、現時点ではされてないので前回よりさらに地獄になってました。
盤位内のプレイヤーのハイスコア編成みたいなので当たり前ではある。
夢中すぎてスクショ忘れてましたが、上級の最高スコアは13360くらいでした。
一回通して13100くらい出したときは、4~6ターン目は全滅出来てなくても無理やり通して、残りは完成した編成で押し切りました。
終盤で後列の読み間違いで2人ほど倒されたのでそれを改善したのが最高スコアです。
竜は言わずもがな、勇者武器と比翼エフラムが大活躍してました。
相性有利でもダメージ食らったり、倒しきれなかったりするので激化錬成もありな気がします。
今の仕様だと選ばれた3ユーザーがループして出てくるので、廃課金引いたら実質詰みなのはどうにかして欲しい。
相性いい人を引いたとしても、4~6ターン目辺りは火力が全くないので、同コンボ対決だと相性合わせても打ち漏らしが多すぎるのも問題。
そもそも編成できなかったらやり直しになるので、試行回数多すぎて割に合わなかったです。
相当妥協してるので、4~6ターンで200~300くらい多めに見て、終盤はミスなく倒しきる感じで通してました。
編成が完成すれば終盤は原作のルナティックやってる感じで、難しいけど対策すれば許せる範囲だと思います。
ケンプフは出禁にして欲しいくらいですが、吐息もスコア削られるのが厄介なので自分でつけるのはやめようと思いました。
敵のケンプフは許しませんが、強いので自分は使います。
調整入るターンはどれくらい楽になるかわかりませんが、あそこを準備に使えるとかなり楽になると思います。
前回終了後に送った意見で、6ターンあれば30くらいは届くって意見参考にされたのかもしれない。
廃課金勢出てくるとそれでもきついので、初回の編成出して欲しかったけど楽すぎるからダメなんですかね。
自分は準備もできず、なかなか最後まで通せないのがあまり楽しくなかったので、ある程度のスコアを出した後は中級にシフトしてそっちの方で遊んでました。
調整入れば上級の方が高スコア狙えそうですけど、現状は割に合わなさ過ぎて無理ってのが自分の感想です。

中級
初回の上級好きな人は中級回るのがかなり楽しいと思います。
コンボ差のおかげで序盤はかなり楽で、終盤になると敵の火力が追いついてくる関係で読み間違えると倒されるので、簡単すぎず難しすぎないところがいいと思いました。
スコアを気にしなければ気楽に最後まで通せるので、最初は気分転換のつもりでやってました。
中級一発目で上級のハイスコアに近い値が出てしまったので、もしかしてと思い理論値を計算。
理論値は大体上級15000、中級13900、上級は前回の自分+1500が妥当なラインとして13700、4~6ターン目を犠牲にしてることを考えるとうまくいっても13500くらいが限界・・・あれ、これ中級で良くない?
開始翌日の朝にこんなことを考えつつ、これで他の人に抜かれるのも嫌なので、自分で抜いてやろうと頑張り始めて出したのが13400くらいのやつです。
前回も中級で11800は出していたので13500くらいは出せると思っていましたが、案の定それに近い最終スコアを出せてかなり満足してます。
戦闘自体は全然楽ですが小さい被弾やショップ運が露骨にスコアに関わってくるので、生半可なプレイだと自分みたいなスコアは絶対出ないと思います。
それくらいにスコアを追求した結果が今回のハイスコアです。

ちなみに、自分の中では上級と中級は別のゲームとして考えています。
一言でいうなら上級は敵編成との戦いで中級は自分の編成との戦いです。
上級は、理論値からどれくらい減っても大丈夫かを目標スコアと照らし合わせ、戦力を整えて敵を完封していく感覚でやってます。
なので専用錬成やAスキルでHPを妥協するのも戦略の一つで、戦闘を有利に進めることとスコアを天秤にかけて十分元が取れるようなバランスに仕上げたキャラを使っています。
行動順やスキルを完璧に読んで、強敵を完封しきった先にハイスコアが見えるのが上級だと思ってます。
中級は、どれだけ理論値に近い値を出せるかを追及するために、ひたすら無駄を省いて効率化を図る感覚でやってます。
なので、凸などはお金の問題などで妥協せざるを得ませんが、それ以外の部分では一切の妥協を許していません。
数十回通した分で平均スコア13300以上だと思いますが、13400以上はあの2回だけなので上級と同じくらい大変です。
楽するために中級に切り替えたわけではなく、単にこっちの方が伸びしろが多かったので中級選んだだけです。
敵は基本的にコンボ差でどうにでもなるので、ひたすら効率だけを追求して常に最適な強化を行いつつ最速でスコアを伸ばしていくのが中級だと思ってます。
運用だけでなく、部隊編成の時点で最終スコアに大きな差がつくので妥協できる点が一切ないです。
自分は上級と中級どちらの遊び方も好きなので、その時に応じてやりたい方をやるようにしています。

感想はこれくらいで盤上遊戯好きな理由適当に語ります

正直なところ、自分はFEHの中で盤上遊戯が一番好きだと思います。
人によって違うと思いますが、自分は盤上遊戯がFEHの中で一番原作らしい遊び方ができると思っています。
原作では出撃前に準備がありますが、盤上遊戯でも同様に部隊やスキルの編成を行う必要があり、役割を考えながら試行錯誤できるので、この部分だけでもかなり楽しいです。
大部隊編成も、大制圧戦と違ってフルに活用する必要があるところがいいです。
序盤に出てくるキャラはトリプルの仕様で終盤に追加される同コストのキャラより強く、終盤のキャラは即戦力としてそのまま起用できるところなんかは、原作の初期キャラと終盤のお助けキャラみたいな感じで好きです。
うまく育たなさそうなら途中で切って、他と入れ替えるところも原作感あると思います。
マップを移動させたりはできませんが、コンボで全体的なステータスが高くなるため、普段のFEHよりも相性を意識することになるところも好きな部分です。
大部隊編成の人数も20人と原作まではいかないものの十分多く、盤上遊戯の戦闘そのものが会話の無い一つの作品みたいな感覚です。
自分にとっては、自分が考えた最強の編成でストーリー攻略を行い最高スコア(ハッピーエンド)を目指すそんなコンテンツです。
原作はストーリーも好きではありますが、個人的には試行錯誤して戦略を練るのが好きなので、回数制限がなく満足するまでやり続けられる盤上遊戯は、その部分だけを抽出したようなコンテンツなので気に入りました。
今まで見向きもしなかったHP↑個体やHPが高めのキャラ、一線級じゃないからという理由であまり使われていなかった旧キャラにも活躍できる機会が生まれ、育成してみたいキャラがかなり増えたので、そういう面でもこれから楽しめそうです。

ついでに、自分が解説ツイートしたのは楽しんでくれる人増えて欲しいからで、第1回見ててコンボゲーなのにうまく編成できてない人多いなあと思ったからです。
ツイートの方はかなり圧縮してますが、こっちの考察と同じペースで下地の文作ってたので、途中でこんなの初心者逃げるわ!ってなってほとんど削った記憶があります。
ブログ始めたのもハイスコア目指す人増えて欲しいからで、読んでくれたらそれなりのスコアが出せるくらいには自分のノウハウ全て書いたと思います。
自分が1位になるだけなら仕様とか小技とか自分だけが知ってる知識増やしてズルすることはできますが、1人でやってても面白くないのでまあいいかなと思って考察書きました。
とは言っても他の人に抜かれたりしたくなかったので、徹底的に考察しましたが。
考えまとめるのにも便利で、今回うまくできたのも考察考えたおかげだと思ってます。
目立たないようにしてるのは面倒くさい人呼びたくないからです。

いつアップデートされるかわからないですが、次も上位狙っていくのでよろしくお願いします。

 

 

 

 


ここから愚痴なので反転

盤上遊戯は編成命だし戦略考えないといけないから、そこら辺苦手な人は合わないのはわかる。
向いてないならやらなくていいけど、やってもいないのに運ゲーとか10凸がーとかいちゃもんつけるのやめて欲しい。
そこそこ高めのスコア取るだけなら無凸でも十分だし、編成ちゃんとやれば運要素もそこまでない。
中級とかなら最上位狙わない限り運ゲー要素そこまでないのに、たいして編成考えたりもせず上級行って文句言ってるの好きじゃない。
上級は確かに自分でやっててもおかしいと思うけど、修正すると告知されてるのにいつまでも文句言ってるのもどうかと思う。
お知らせがわかりにく過ぎるから見てない可能性もあるけど。
上級にこだわるのは勝手だけど、その結果うまくできないのは仕方ないと思う。
中級に逃げると負けた気がするのはわかるけど、それで抜かれたら意味ないから自分は全力出せるほうでやるし、ストレスないだけで中級だからと言って楽にスコア出してるわけではないから、中級でスコア出しても負けだとは思ってはいない。
報酬が良くて楽な投票大戦以下みたいなこと言ってる人もいたけど、他に報酬だけ移せばやる意味ないようなものを良いとは言いたくない。
そんなんだから最前線みたいな虚無コンテンツ増やしてくるじゃないですかね。
自分は特定キャラだけ使うのも好きだけど、可能性あるならいろんなキャラ使いたいと思ってるから盤上遊戯みたいななコンテンツは大賛成だし、普段興味ない育成もやる気になるからいいと思うけど、これがダメなら一体どんなコンテンツ増やせば満足するのか気になる。
やる気なくて何もしなくても続けられるのがFEHのある意味良いところではあるけど、やる気ないことを理由に文句言うのは意味が分からない。
自分も好きかって言ってるときあるし愚痴を言うなってわけじゃないけど、大して触りもせずに必要以上に悪く言ったりするのは見てて結構不快でした。
真面目にやってて言ってる人たちは、まあ自分も同じこと思ってるから大変そうだなあくらいに見てます。

盤上遊戯の貸し出し候補(上級用)

貸し出し迷ってる人いたので、パッと見で候補になりそうだと思ったキャラと軽い解説入れてみます。
ここに上げたキャラ以外でも、強化具合やスキル次第で全然使えるので参考程度に見てください。
専用持ちは専用想定ですが、他のスキルは解説記事の通りなのでそっち見てください。

考察ほど真面目に考えていないので、かなり雑です。

武器種毎の候補

個人的に選択の余地がない武器種は除きます。
剣槍斧は星4入れると多くなりすぎるので結構省いてます。
基準としてはHPの高さと敵を倒す攻撃面のステータスが重要です。

剣槍斧

アーダン、ゼフィール、ハロウィンヘクトル、ケンプフ、ルキナ、アルム
総選挙ヘクトル、比翼エフラム、伝承ディミトリ、伝承エフラム、プラハ、総選挙エリウッド
伝承および総選挙エーデルガルト、総選挙アイク、総選挙エフラム、春フィル、ジル、忍レーヴァテイン、ディーク

春イドゥン、イドゥン、ハロウィンミルラ
双界チキ、ノノ
ミルラ、ファ、ハロウィンルフレ
伝承カムイ、ドーマ、闇チキ

フランネル、ティバーン
ニケ、ベルベット
正月レテ、嫁ニケ、フレイヤ、ライ、ニシキ
カイネギス、海賊ティバーン

イグレーヌ、ブリギッド、ミドリコ、水着ヨシュア
ジョージ、伝承クロム
ラス、パイソン
総選挙クロード、伝承リーフ、伝承アルム

魔法

インバース、リシテア、比翼ベレス
セライナ、ミカヤ、ギネヴィア
水着シルヴァン、子供マリク、ハロウィンラーチェル
チェイニー、ミカヤ、ブラミモンド

キャラ毎の解説

評価ポイントのかなり雑な解説。
剣槍斧は多いので自分で借りなさそうなキャラは省きます。
一部のキャラは微凸でも採用考えるくらい強いです。

剣槍斧

アーダン
他の武器種構成に入れてもいいくらい高いHPを誇る、盤上遊戯の人権。
正直アーダンいれば他の剣は要らない。
1ターン目から2体並べるだけでスコアの伸びが圧倒的。
武器は聖鈴、アマキラ、キルソで攻撃隊形込みで3~5カウント奥義を発動させれば戦力としても十分。

ケンプフ
騎馬不足なので、アーダンいてもぎりぎり入れてもいい。
毒の剣が強い。

総選挙ヘクトル
どこにいても強いけど重装枠の都合であまり使わない。
剣でアーダン使ってないなら、入れると戦闘が楽になる。

比翼エフラム
ほぼ全てが完璧。
30前で特効使えるのがも大きいが、専用でHP盛れないのがネック。

伝承エフラム
専用スキルが便利そう。
騎馬は重要で、HPも高めで絶対追撃持ちなので受けなければ強い。

プラハ
最新の騎馬で高い速さと専用武器が強い。

総選挙エリウッド
兵種と専用武器が強すぎる。

重装エーデルガルト、総選挙エフラム
総ヘク同様、強いけど重装なので枠がない。

ジル
攻撃性能が高すぎる。
仕留め切ってしまえばダメージ無しで戦える。

忍レーヴァテイン
遅いけど耐久高めで超火力なので有りな気がしてる。

総選挙アイク
前に出しても安定して強くHPも十分なので、遠反持たせれば前に出せる。

春フィル
ジルほどではないが、特攻もあり十分強い。
反撃貰うときついのが減点ポイント。

ディーク
歩行採用するならかなり強い。

イドゥン、比翼イドゥン
竜はこの2人がいないと始まらない。
他の赤竜は必要がないくらい最重要。

双界チキ
圧倒的攻撃力でだいたい何とかなる。
耐久低めだから護符もいいけど強襲も付けたい。

ノノ
錬成で化けた期待の新人。
安定した受けがしやすそう。

ミルラ
武器が強すぎる。
守備が高く魔法攻撃なので、総ディミや総ヘクもいける。

ファ
バフが優秀で、もう一つの効果も十分強い。
HPが高いのでHP↑で遠反採用もあり。

ハロウィンルフレ
ミルラの代わり。
AはHP3なので、専用武器のみになるのと遅いのが問題。
飛行が足りなくなるので、安定のための穴埋め要因として重要。

伝承カムイ
無属性として完璧な武器とステータス。

ドーマ
遅いので後ろから攻撃隊形が主な仕事。
使える無属性竜が少ないのとHPの高さが評価点。

闇チキ
無属性で前に出して戦うために十分な強さ。

フランネル
HP、攻撃の高さと2回攻撃が強い

ティバーン
絶対追撃が出しやすい。

ニケ
仕様上武器がかなり強い。

ベルベット
貴重な騎馬で専用武器も強め。

正月レテ、フレイヤ
貴重な騎馬で前にも出せる性能。
色々違いはあるが速くて追撃が安定するのもいい。

ライ
上二人には劣るが武器の範囲バフが強い。

花嫁ニケ
無駄になりやすい効果はあるもののそれでも強い。

ニシキ
編成にファがいるなら一緒に使う。
ライもだが支援寄りなので本人自体の強さが少し気になる。

カイネギス
序盤から遠反が使えるのは大きいが、使い方考えないと弱いので注意。
受けるなら迎撃隊形だが、終盤での受けは速さの問題できつく、自分から攻撃しても追撃が出せないので、HP重視で使うと強そうに見えて実はそんなに強くない。
攻撃隊形と聖印の切り返しを組み合わせることで、そこら辺の問題がだいたい解決するので、最後まで使うならこの型が安定だと思う。

海賊ティバーン
HPが犠牲になるが専用武器と剛剣4で使う価値があるくらいには強い。
強襲と迅雷で荒らすのが仕事。

イグレーヌ、ブリギッド、ミドリコ、ヨシュア
赤弓で使うならこの4人。
狙撃使えば総選挙アイク倒せそう。

ジョージ
武器が優秀でHPも高い。

伝承クロム
特効と攻撃の高さが魅力。
速さが微妙なのでそこら辺を何とかすれば強い。

水着リン
特効と速さが魅力。
兵種も飛行で強いが他の候補が歩行なので少し気になる。

ラス、パイソン
貴重な騎馬枠。

総選挙クロード
回復が強いが、近距離反撃と専用武器がないと微妙なので難しい。

伝承リーフ
HPそこそこの騎馬で2回攻撃と2回行動は強い

伝承アルム
武器も専用奥義も強い。
盤上遊戯の仕様と噛み合いすぎている。

魔法

インバース
専用武器が強いが弱化時に効果が出るスキルに注意が必要。

リシテア
火力面が非常に優秀。

比翼ベレス
専用武器が優秀。
30からと割り切って風薙ぎでもいい。

セライナ
貴重な騎馬で専用武器も強く比翼ベレスみたいな使い方。

ミカヤ
専用錬成で絶対追撃がついて強くなりすぎた。

ギネヴィア
ボーナス的に特効が活きなさそうだが回復が優秀。

水着シルヴァン、ハロウィンラーチェル
そこそこHPが高く十分戦える貴重な騎馬魔。

子供マリク
専用武器と専用奥義の回復が優秀。

チェイニー
盤上の申し子。
近反、見切り追撃で30以降無属性と思えない強さを発揮する。
アーダンと並ぶくらいのチートキャラ。

比翼ミカヤ
貴重な無属性魔法で特効持ちだが絶対追撃がないのが痛い。

ブラミモンド
武器効果や専用スキルが優秀でチェイニーがいなかったらメイン張れた。

 

ざっくりしすぎてますがこんな感じです。
フル強化してるお気に入りキャラとかいれば、最新スキル盛って貸し出してもいいと思います。

盤上遊戯考察(理論値検証)

自分が考えられる範囲で、理論値を出してみました。

基礎スコア415で10ターンの想定です。

更新前

計算に使ってたgoogleスプレッドシートのスクショです。
見たまんまですが、昨日まではこれが一番だと思ってました。
詳細は更新した方で解説します。

f:id:no_buhiko:20201213151733p:plain

昨日思いついた更新後

f:id:no_buhiko:20201213193349p:plain

理論値の出し方を解説します。
まず、使う武器種は剣槍斧と竜です。

使用キャラクターは画像の通りですが、選び方について。
アーダンはまず確定です。
次に騎馬ですが、残りの槍か斧で一番HPの高い騎馬がクレーべです。
そして飛行、飛行竜はそこまでHPが高くないので1枠は斧で、その中だとセルジュかベルカです。
もう一枠ですが、竜の飛行で一番HPが高いのでミルラを入れます。
最後の歩行は、残りの竜でHPが高いバヌトゥ、ノノになります。
余った無竜ですが、一番HPの高いドーマを入れます。
画像にいる残り3人については後で解説します。

キャラの選び方は、考察記事でも解説した通りの順番で、これにHP以外の条件を加えれば簡単に戦闘用の理想編成ができます。

使用キャラは画像の10人でHP↑の10凸、花も最大の想定です。
スキルは全員HP+5の錬成武器、Aスキル、聖印です。
絆はアーダン、クレーべ、セルジュの3人。

画像の解説
薄い青の部分はターン数。
左上の表がキャラ毎の最大HPと一番下にコンボ数。
3ターン目だけ青竜枠にハロイナが入っている以外は、左のキャラと一致してます。
左下の表はスコア計算。
右上の表は使えるコストと現在のキャラ毎のコスト、色付きセルは行動内容です。
緑は追加、青はトリプル、赤は売却→購入、紫はトリプル→売却→購入を表しています。

事前説明
元からHPが高いアーダンに絆を付けている理由は、常に2枠置くからです。
これのおかげで、絆3人で4人分の恩恵を受けることができるようになります。
ちなみに、アーダンは最後までトリプルしない方が効率がいいです。

そして、この理論値計算の最大のポイントですが、途中でキャラの交代があります。
紫と赤の部分でそれぞれ後続のキャラへ交代しています。
なぜキャラの交代を行うかというと、トリプルの恩恵を最大限に活用するためです。
トリプルを行うと画面内のキャラも2レベル上がり、たいていの場合はHP+1、アーダンならそれ以上のHP上昇が見込めます。
赤はトリプルの資金調達のための交代です。
紫はトリプルしたキャラを売り、2レベル高い同額のキャラを買い直すための交代です。

メインメンバー以外の3人についてですが、ニルスはただの繋ぎです。
ハロイナとハロギムに関しては、成長値の都合で初期値がメイン2人より高いので採用しています。
途中で交代を行うため、HPが高い区間だけ利用することができてちょうどいいです。

画像見ればだいたいわかりますが、行動の詳細とターン毎の解説です。

1ターン目
アーダンを2人並べます。

2ターン目
セルジュとクレーベを追加して、10コンボにします。

3ターン目
ハロイナ2人とハロギムを追加して22コンボにします。

4ターン目
資金3のノノとドーマ追加し、バヌトゥ、ニルス、ミルラがショップにいる状態で、ハロイナをトリプルします。
こうすることで、後で使う3人のレベルを上げておきます。
ハロイナはそのまま売却して、バヌトゥを加えます。
これでコンボは最大値の26になります。

5ターン目
ニルスとミルラがショップにいる状態で、ノノとハロギムをトリプルします。
ハロギムは売却して、そのままミルラを加えます。

6ターン目
ノノを売却して、ニルスを加えます。
ノノがショップにいる状態で、クレーベ、セルジュ、ドーマをトリプルします。
6ターンの配布資金は12ですが、ノノの売却とニルス加入で残り資金14になるので、3人分のトリプルが可能になります。

7ターン目
ショップにノノがいる状態で、ニルスとミルラをトリプルします。
ニルスは売却して、そのままノノを再加入します。

8ターン目
HPが最大になっていないバヌトゥをトリプルして、10ターン目までいけば終わりです。

というわけで、自分が思いつく範囲の理論値は、13253になりました。

更新案を思いついてから既に2回も更新が起きているので、これが最大ではないかもしれません。
もうすぐ本番が来るのと、満足できる数値が出たのでこれくらいにしておくつもりです。
考察記事を書く過程で他の考察が進んだり、理論値検証で戦闘を効率的に進める方法がまとまったのでやってよかったです。
ユニット評価は使うキャラ以外は憶測になるのと、ハイスコア解説は今まで似たようなこと散々言ってるのでやりたくなったらやります。

一通り書き終わったらもう少し綺麗にしようと思っていましたが、多くなりすぎたのでやりません。